Sponsored Link
金スマでも紹介されたアマニ油はやっぱり腸活におすすめだった!
先週の金スマで、頑固な便秘に悩む3人の女性(小島奈津子さん、小倉優子さん、ざわちん)に、カリスマドクターとして名高い順天堂大学医学部の小林幸弘先生がさまざまな腸活を提案し、どこまで便秘が改善するか・・・という実験がなされていたのですが、その内容は大変興味深いものでした。
だって、女性で便秘に悩む人は多いですもんね(#^.^#)
私の親友なんてテレビに出ていた3人とまったく同じで、良くて3日に一度、長いときには1週間以上も訪れがない、なんて言ってましたから。。。
そんな頑固な便秘に対して小林先生が推奨したのは次の方法です。
- 腸をつまみながら腰を大きく回す腸刺激エクササイズ
- 朝に行なうコップ1杯の水一気飲み
- 大根おろしハチミツヨーグルト
- 米麹の甘酒に一期3粒をミックスするいちご甘酒
- スプーン1杯のアマニ油
- お尻の筋肉を鍛える肛門ツイスト運動
この方法全てを10日間行った結果は、それはそれは素晴らしいものだったのです!
しかも、彼女たちはそれぞれ腸の動きが衰えて緩むことで便が出にくくなる「弛緩性便秘」や、便意を我慢することによって直腸が太くなり便が貯まりやすくなってしまう「直腸性便秘」・・・とタイプは異なる便秘だったのですが、いずれにも目覚ましい効果が(゚д゚)!
どれが最も効いたのかまではわかりませんでしたが、その効果は絶大でした。
簡単にできるアマニ油の摂取がおすすめ
その中で私自身がとても気になったのが、スプーン1杯のアマニ油を摂取するというもの。これまでクセのある油は苦手だから・・・しかも、油を直接飲むなんて・・・と思っていたのですが、飲んだ小倉優子さんやギャル曽根ちゃんが「スイカみたい!」といっていたのが気になって、「飲んでみようかなー」なんて思ったんです(#^.^#)
で、買ってきたのがコレ↓ とてもポピュラーなNIPPN(ニップン)のアマニ油ですね♪
1本100g入りで700円くらい。

これを実際にスプーン1杯飲んでみました!
うん、「スイカみたい」とは思いませんでしたが、想像していたよりはるかに飲みやすいです!
これを毎日大さじ1杯飲むだけとは・・・なんと簡単な健康習慣。
これで便秘解消に役立ち、しかも良質な脂肪酸であるオメガ3系脂肪酸が摂取できるのですから、上記の腸活リストの中でも特におすすめだと思います(#^.^#)
アマニ油とエゴマ油の違いが気になる
しかし、ここでひとつ気になったのが、よく似た健康オイルとされている「エゴマ油」。このエゴマ油と今回おすすめのアマニ油とどこがどう違うのでしょうか?
調べてみたところ、面白いことがわかりました!
確かに、この両者はオメガ3系脂肪酸を摂取できるという点では同じ。
そして、色や風味、味といった面でもそれほどの差は感じなかったのですが・・・
それぞれ同時に含まれている成分があったんです(゚д゚)!
それは・・・
-
- アマニ油・・・リグナン
-
- エゴマ油・・・ルテオリン
ということは、どちらかというと、私のように更年期で女性ホルモンが減ってきているのが心配な人にはアマニ油の方がよく、何らかのアレルギーを抱えている人にはエゴマ油の方がいい・・・ということなんですね(#^.^#)
どちらのオイルも血管ケアにはなるから認知症の予防効果は両方にありそうですし。
いかがでしょう?
同じ健康オイルにもこうしたちょっとした違いがあるので、ご自身のより求める効果に見合った方を選ばれるといいみたいですよ♪