Sponsored Link
マダムジュジュ 口コミ
昨日何気なく開いていた雑誌で、「話題の化粧品」にマダムジュジュが取り上げられていました(゚д゚)!
マダムジュジュといえば、定番の化粧品としてお母さんの鏡台に並んでいるのを見かけた人も多いのではないでしょうか(#^.^#)
そう、昔からあるクリームなんです。
小林製薬から発売されているのですが、なんでも発売開始から60年たっているとか(゚д゚)!
ものすごいロングセラーのお化粧品ですね。(まだあることを知りませんでしたがw)
そのマダムジュジュが?と思ってよく読んでみると、保湿効果が高いにもかかわらず、ニベアのようにベタつきがないんですって。
油分がちょうどいいという感じらしく、ニキビが悪化することもないのだそう。
その理由は、マダムジュジュがバニシングタイプのクリームだからです(#^.^#)
バニシングクリームとは、脂肪分が少なく、皮膚に吸収されやすい化粧クリームのこと。
肌荒れ防止や洗顔後の皮膚の保護、また化粧下地などに適するタイプのことなのです。
<成分> 水、ステアリン酸、PG、グリセリン、セテアリルアルコール、ソルビトール、ミリスチン酸イソプロピル、変性アルコール、水酸化K、ミリスチン酸、ポリソルベート60、香料、イソプロパノール、ステアリン酸PEG-2、プロピルパラベン、TEA、卵黄エキス
こういった成分からなるマダムジュジュは、使った人の口コミでは、毛穴が目立たなくなったり、小じわが気にならなくなったりしているとの評判です。
なので、大人肌の乾燥対策に使うのにちょうどいい感じみたいですね。
だから美魔女の皆さんがこぞって夜にたっぷりぬる「マダムジュジュパック」をされていました(*^-^*)
その方法は普通に塗る・・・なんてものじゃなくて、目元と口元以外は顔が真っ白になるくらいたっぷり塗りたくりますw
そうしても平気なコスパ(45g入りで約700円)というのもウケているんでしょうね。
これだけ安ければ、顔だけでなく、ひじやひざなどの保湿ケアにも十分使えます。
プチプラの化粧品の良さってここにありますよね♪
ニベアよりも油分が少ないせいもあってベタつきがないとのことですが、厚塗りパックなどその幅広い使用方法は、高級クリーム「ドゥ・ラメール」と成分が似ていることでブレイクしたニベアとまさに同じ感じです。
年齢肌の乾燥は季節関係なくあるものですし、真夏の保湿ケアに使ってみてはいかがでしょうか(*^-^*)
マダムジュジュ クリーム 卵黄リポイド配合 45g