Sponsored Link
赤い点々も顔のシミ!?
頬や鼻周りに赤い点々ってありませんか?
私の頬はちょっと赤い部分があって、普段は「血色がイイね」とか「健康そうだね」って言われるんですが、よーく見ると、それは赤い点々なんです。
この赤いの、シミだそうです(゚д゚)!
もっと広い範囲でこの点々がある人は、顔全体が火照ったように赤くなる、いわゆる「赤ら顔」といわれるものになりますが、これも赤いシミなんですって。
原因は毛細血管の充血だそうです(>_<)
毛細血管は皮膚の下に張り巡らされています。
顔や首は他の部位と違って皮膚が薄いので、ちょっとした刺激でダメージを受けやすく、毛細血管の充血が目立ってしまうようですね。
その結果が赤ら顔の原因になるような赤いシミ。。。
では、何をしたら毛細血管を充血させてしまうのでしょうか?
それは皮膚の摩擦だそうです(>_<)
摩擦とは皮膚を強くこすり過ぎること。
つまりメイク落としや洗顔、化粧水や乳液などをつけるのをゴシゴシと強く行うことで皮膚に摩擦を起こしてしまうのです。
そして、「掻く」という行為も摩擦以降のダメージを肌に与えてしまうので要注意ですね(>_<)
そういえば、メイク落としの説明書にも「強くこすらず、やさしく円を描くようにしてください」などと書いてあるのをよく目にします。
洗顔もたっぷりの泡をつくってやさしく洗い、タオルで拭く時も押さえるように拭くと摩擦を防ぐことができます。
皮膚をこすり過ぎるのは、シミだけでなく小じわやたるみの原因にもなってしまいます。
肌をやさしくいたわって、赤いシミができないようにしなければいけませんね(^^;)
では、できてしまった赤いシミはどうケアしたらいいのでしょうか?
この赤いシミを鎮めるには、今話題の化粧水「セカンドシーズン ローション」 が効果的なようです。
この「セカンドシーズン」は馬プラセンタ配合の化粧水で、赤ら顔の原因となっている希薄肌を回復させてくれる機能があります。
プラセンタに含まれる成長因子が、未熟な角質層を育ててくれるんですね(^^)v
プラセンタ配合なので、意外にお値段はしますが、50ml入りのトラベルサイズが2,980円で購入できるお試しパックがあるんですよ(*^-^*)
話題の「セカンドシーズン」を試してみたい方は、ぜひチェックしてみて下さい♪